スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
PEKOさんへ
PEKOさんへ
まるで何もなかったかのように いつものように 優しいコメントくれて
私も いつも通りに PEKOさんのブログに訪問して ひさしぶりに
可愛い ぴ~ちゃんに会いに行きました
あの ぴ~ちゃんが PEKOさんちのぴ~ちゃんが
虹の橋を渡ってしまったなんて‥ 全然知らなくて‥
今回のコメントも 全然 そんなこと書いてなくて
体調くずした私のことだけを 心配してくれたコメントくれて
お辛いだろうに 悲しいだろうに 寂しいだろうに
全部隠して 普通にコメントくれて ごめんね ごめんね
そしてありがとうね
この曲は以前PEKOさんのブログに載せてありましたよね
今日はぴ~ちゃんへのレクイエムとして のんのんのブログに
載せておきますね
今 安らかに眠る ぴ~ちゃんに会ってきました
幸せやったんやね 楽しかったんやね
PEKOさんと一緒に過ごせて 最期も一緒にいてくれて
嬉しかったんやね
ぴ~ちゃん PEKOさんのこと 天国からずっと見守ってあげてね
PEKOさんが寂しい時は たまには夢の中に会いにきてあげてね
ぴ~ちゃん 今までありがとう
ゆっくり休んでね そして生まれ変わって
またPEKOさんと出会えますように‥
スポンサーサイト
やっと落ち着きました‥

1月7日木曜日深夜未明 突然の激しい吐き気に襲われ
激しい嘔吐が2回程続き 飲んだ胃腸薬も吐いてしまい
3回目の嘔吐ではもう吐くものがなく
空しい虚脱感と全身筋肉痛で 一晩眠れない夜を過ごしていました
(ハウちゃんがおもちゃで一人遊びしてる姿ってひさしぶり♪)

翌日 会社にお休みの連絡を入れ ぐったりと日中いっぱい眠っていて
夕方ようやく体が動くようになって近くの内科で診てもらいました
(このブサ顔~ いいね~♪)

診断は急性胃腸炎で胃薬を三日分出してもらいました
診察の最後に口内炎が痛いからと 先生に診てもらったら
「潰瘍ができますね これは大きな病院でちゃんと診てもらった
ほうがいいですね 紹介状書きますね」と
ちゃっちゃと近くの有名な総合病院宛の紹介状を持たされ
家路に着きました
(あ~ 楽しそうに遊んでるよ~ 可愛いな~ )

口の中に潰瘍ができてるって‥ それって「がん‥?」の疑いが
あるってこと? えーーーー んなばかな!
急性胃腸炎だって 別にお正月の暴飲暴食と仕事疲れと試験勉強疲れが
原因だって分かってるし

口内炎だって 夕べ食べた鍋の具が熱くて 喉のあたりをヤケドして
できた水ぶくれを「ぷちっ」で舌で潰したから少し肉が盛りあがっている
だけやと思って 口内炎の薬がほしかっただけやのに‥

口にガン出来てたら 手術とか言うたら ひょっとして 美味しいものが
食べれなくなるっていうわけ?! それ、めっちゃいややわ~


金曜日(8日)に会社をお休みして3連休(9日~11日)は胃腸を休めなきゃと
寝たり起きたりの生活をして静養しておりました

月曜日 会社から病院に電話を入れ 紹介状を書いてもらった
病院の検査の日が金曜日に決まりました
(あ ハウちゃん ミリちゃん 15日土曜日トリミングでした)

ドキドキしながら 初めて行く大阪の日赤病院 今の大きな病院って
すごいキレイで ホテルみたいなんですね~ おのぼりさん状態です

長い長い待ち時間のあと やっとのんのんの番となりました
はい あーん 大きな口を開けて 先生に口の中を診てもらいました
「これは潰瘍ではないですね もう治りかけてますよ
早く治るようにトローチ出しておきますね」
‥ だってさ
あのN病院のやぶ医者(ここの理事長さんだったらしいが)めがーーー


会社へは重病かも知れないので 緊急入院なった場合の為
仕事の調整を依頼し ハウパパには遺言書こうと思ってるねんと話し
大事を取って休んでいたため 資格試験は次に見送ることとした 私

なんやったんやーー
でもね 心身ともに ほんとに疲れてて
心労と過労とストレスにがっつり襲われていた のんのん
この誤診のおかげで ゆっくりさせてもらって 心も体も十分休養できたので
結果的には良かったのかも知れません
皆様も 毎日とても寒い折り お体にはお気をつけくださいね

あのアルバム・ジャケットに!?

「ハウちゃん ミリちゃん アビーロードを歩く」

「バッグ・イン・ミリちゃん ABBAのサウンドとともにPart.1」

「ハウちゃん ミリちゃん ABBAのサウンドとともにPart.2」

「ビートルズに新メンバーが!PART.1」

「ビートルズに新メンバーが!PART.2」

「ビートルズに新メンバーが!PART.3」

「ハウちゃん ミリちゃん マドンナのバック・ドッグ・ダンサーに起用!」

「マドンナより高い評価を受け 新メンバーに!」

「お色気では負けません!ミリちゃん アラベスクにも登場」

「ミリちゃん カーペンターズのシンボル犬に起用♪」

「ハウちゃん ビートルズのシンボル犬に起用♪」

「ミリちゃんがもしも人間だったら‥PART.1」

「ミリちゃんがもしも人間だったら‥PART.2」
以上がハウパパからのんのんに プレゼントしてもらったCDの数々でした♪
明けましておめでとう♪




今年もハウちゃんファミリーをよろしくお願い申し上げます


ハウちゃん

ミリちゃんたち お正月の間あまりに寒くて なかなか大きな公園に連れて行って
あげることができませんでした
とりあえず暖かいお部屋で食事が出来るドッグカフェに連れて行ってあげよう!
てな訳でなんとかお正月からやっていた唯一のお店「迎賓館」にやってまいりました
(近場の馴染みのドッグカフェはことごとくお休みされてました




もうお正月も三日目にもなると おせち料理も飽きちゃったしで
ハウパパはカレーの大盛りに のんのんはグラタンに
おデザにロールケーキを頂きました

ここのカフェでは店長や店員さんが飼われているわんちゃんたちと
ふれあうことが出来ます
暴れたり吼えたりしないわんちゃんであればオーナーが連れている
わんちゃんたちもノーリードで遊ばせてくれます
ハウちゃんと一緒に写っているのはここの店員さんのわんちゃんで
「ゆずちゃん」です

ハウパパ とても気に入ったようです

この日迎賓館に来た目的はもうひとつ 前々から何度も携帯に迎賓館さんから
連絡が入っていた品物を頂きに来たかったのです
そう それは一昨年にここで開いたハウちゃんの彼女の「りんちゃん」の
お誕生日会で撮ってもらった写真と その写真で作ってくれたテーブルナプキン(かな?)でした
りんちゃんママさん 今度お会いする時にお渡ししまーーす


ここからはカフェで出会ったわんちゃんたちです
まずは手前が「ダイヤちゃん」
向こう側が「そらちゃん」
ダイヤちゃんはこの「ふれあい広場」出身のわんちゃんだそうです
この日は里帰りだったようですね
ブログはお持ちではないようです 残念

お隣のお席の「茶助くん」マルチーズの男の子です

迎賓館に設置されている撮影テーブルで撮った茶助くん

ブログをされているので気に入った画像あったら持って帰ってね~と
言ってお別れしました 見つかったかな
この茶助くん 男前に写ってると思いません?

茶助くん 体重4㎏弱あるので ミリの倍くらい大きさが違います
ふたりとも全然カメラ目線くれません
この画像がやっと撮れたツーショットです
あさっての方向向いてます
やっぱり同じマルチーズ 大きさは違えど同じ表情してますね
どっちも可愛いーー

茶助ママさん
ミリたちを可愛がって下さってありがとうございました
また機会があればお会いできればいいですね

年末はバタバタでした!

年末の日曜日 用事で後輩のお家を訪れた際に プチ忘年会ランチをしました

このお家には小学生のお子さんがいるので
喜んでくれるかな~と思って ハウちゃん



案の定、後輩はこの子たちの来訪をとても喜んでくれて
ハウちゃんたちが「待て」や「お手」や「おかわり」が出来るくらいで
とても賢いわんちゃん扱いをしてくれて自分の息子よりも賢いと大絶賛してくれました
(Hさん、息子さんのSちゃんに失礼なんですけど‥

息子さんのSちゃん、ケン玉の大会に出場するらしく技をご披露してくれました
大変お上手でした! Sちゃんケン玉大会で優勝できたかしらん


そして年末の片付けの合間にハウパパがどうしても観たい!と言っていた
「宇宙戦艦ヤマト」を観てきました
ハウパパはヤマトファン のんのんはキムタクファン
大変良かったです
黒木メイサも可愛かったし豪華キャストで出演者を見てるだけでも楽しいです
内容は本当は長いストーリーを たった2時間でまとめてあるので急ぎ足の展開でした
仕方ないですよね 映画だからね
帰りには焼肉

映画&焼肉デートって 若い時のデートみたいで忙しい年末のパタパタの中
ハウパパと出会った頃のデートを思い出して
ちょっぴり懐かしい気分になったのんのんでした

| HOME |